「天神橋筋商店街が気になりますか?」
大阪北区にある天神橋筋商店街とは日本一長い商店街なのです
その長さは南北に約2.6kmの長さ!往復すると5.2km!
めっちゃいい運動になりますよね(笑)
そして聞く所によると天神橋筋商店街は歩けば歩くほど面白い物に出会え、美味し食べ物に出会え、愉快な大阪人に出会える、玉手箱のような商店街らしいのです。
そこで今回、私がその天神橋筋商店街の一丁目~六丁目を歩きながら大阪の人情、食、喜、笑を求めてまいりましたので、ご報告したいと思います。
さあ!天神橋筋商店街が気になるあなたと一緒に覗いて行きましょう。
スポンサーリンク
天神橋筋商店街6丁目からスタートです!
始めに楽しい商店街ので動画をご覧ください↓ ↓日本一長い天神橋筋商店街には、約600店舗の衣料品、飲食店、娯楽施設など活気に溢れたお店が連なっています。
どのお店も大阪の人情が詰まった「ここが大阪や」と思わせる店ですし、当然「ヒョウ柄おばちゃん」にも出会う事が出来ます(^^♪

では、今回出発になった6丁目にはどのように行けばよいかですが、地下鉄堺筋線の天神橋六丁目で下車してください。
下車して地上に出たら1丁目に向かいスタートです!

出発の6丁目には激安の靴店や洋服店などがありますから、もしかして超掘り出し物と出会えるかもしれませんよ♪
また「大阪くらしの古昔館」と言うミュージアムがあり、江戸から昭和の時代にタイムスリップしたような大阪の暮らし体験を楽しむことができますよ。
6丁目を入ると目に飛び込んでくるのがデカいたこ焼きの看板です。

これが、大阪と言う味を味わってください。
次の五丁目では、京野菜などが売られている食品店なども楽しめますし、なんといっても安くて美味しく食べれるお寿司屋さんがあります。

なかでも「春駒」は有名ですね。ランチ時間には行列が出来てしまうので、オープンと同時に入店して軽く食べてみませんか?
次の4丁目には関西テレビがあり、隣接するように扇町公園があります。そこには桜の木が沢山あり、毎年桜が綺麗に咲いています。
ここの4丁目には地下鉄の扇町駅、JRの天満駅があります。もし、ここで歩き疲れたようなら、地下鉄で1丁目のある南森町駅まで移動が出来ます。
しかし、天神橋筋商店街の楽しさは、まだまだ続きますから頑張りましょうね🙌
ここでも美味しいたこ焼き屋があり、店内では美味しそうにたこ焼きを食べている人で一杯です。

他には、大阪人なら知らない人がいない激安の『スーパー玉出』があります。店内に入ると安さにビックリです!

覗くだけでも面白いので是非立ち寄って見てください。
そして玉出から一本入った場所で見つけたのが中華料理の「宝来」歴史が40年と言うお宝のようなお店です。

中華メニューが豊富なのはもちろん。日替わりランチも物凄いボリュームでビックリするのですが、私がビックリしたのが夜のメニューです!
実は、お昼のランチで感激した私は次の夜にも伺ってお任せ料理でお願いしたのですが、出てきた料理にビックリ!
定番の餃子や唐揚げ酢豚はもちろん出てきましたが、鰹の刺身、ブリの煮つけ、淡路産のモズク!

いったいここは何のお店?
そして最後に出てきた宝来親父さんの特製チャーシュー!まじ美味かった^^

味はもちろんですが口の中に入れたら溶けてしまう柔らかさは最高でしたね。
大阪で中華が食べたくなったらこちら「宝来」お勧めです。
次の3丁目に移る時に、『夫婦橋』があります。

これは豊臣秀吉が大阪城の築城の際に、城下町に掘らした天満堀川に掛かっていた橋です。
3丁目には、味のある古本屋さんや陶器や、美味しいお好み焼き屋(双月)があります。
3丁目のアーケードには鳥居がぶら下げられているので、しっかり見つけてくださいね。

次の2丁目には、安産祈願や合格祈願には欠かせない『大阪天満宮』があります。

美味しく食事が楽しめるお店も沢山ありますが、お勧めは『中村屋』ですね。こちらは、コロッケの人気店です。ダウンタウンの浜ちゃんも大好物のコロッケとしても有名ですよね。

こちらで1つ2つ買って歩き食いもお勧めです。
1丁目で発見した珍しい店が「フクロウの店」です。
こちらは可愛いフクロウと触れ合う事ができる、フクロウ好きにはたまらない空間を提供してくれるお店なんです。
私も前々からフクロウには興味があったので、実際に触れあってみたのですが、その可愛さにメロメロになってしまいました。
興味がありましたら是非1丁目の「フクロウの店」に足を運んでください。
まとめ
いかがですか?天神橋筋商店街は?
私が住んでいる愛知県にも子供の頃には商店街が沢山あったのですが、時代の流れで随分無くなってしまいました。
今回、天神橋筋商店街を歩いてみて子供の頃の懐かしい時代を思い出してしまいました。
そして、どのお店も大阪人情が溢れていてホント皆さんナイスな方達ばかりです。
そんな天神橋筋商店街が大好きになったので大阪に来た時は必ず寄らせてもらうようにします。
これからも美味しお店、楽しいお店、面白いお店、ビックリなお店などを発見できたなら必ず報告しますので楽しみにお待ちくださいね。
では、次回またお会いしましょう♪ 本日はお付き合い有難うございました!