あなたは「格闘技世界最強の男になりたい!」と思った事はないですか?
テレビで見るボクシングや空手、柔道、相撲、レスリングなどの格闘技を習ってみたい。
そして、「世界最強の男になりたい!」
これは、男に生まれれば必ず一度は思う事です
「最強の男」の称号は、学校でいじめられている子なら、喉から手が出るほどに欲しいですよね。
しかし、いじめられっ子でも格闘技を実に着ければ必ずこの称号が手に入るでしょう。
実際に、格闘技で有名になった選手の中には、昔いじめられっ子だった選手が多いのは知っていますか?
夢を抱いて格闘技の門をたたき、いじめられっ子が強い男に変わっていったんです。
現在いじめで悩んでいるあなたが、名古屋に住んでいるのであれば是非とも格闘技を始めてみませんか?
なぜなら、名古屋からは格闘技の強い選手が沢山育っているからです。
強い選手を育てる沢山の道場があるからです。
勇気を出して格闘技の門をたたきましょう!
三年間格闘技をやれば、必ず強くなれます。
「石の上にも三年です!」
今回は、お勧めの名古屋格闘技道場二件の紹介と、
実際に強い男になれるまでにかかる費用を、計算してみましたので是非とも参考にして最強の男を目指しましょうね!!
スポンサーリンク
いじめられっ子が空手で最強を目指すならここ!

空手と聞けば、頭に浮かぶ人物と言えば「大山倍達」ではないでしょうか?
極真空手の創設者であり、現役時代は世界各地を回り、プロレスラーやボクサーなどの数多くの格闘家と死闘をし、日本では牛とも戦い「牛殺しの大山」と呼ばれていた最強の空手家です。
その大山倍達の弟子であり、極真空手の第二回全日本選手権で優勝をした人が「長谷川一幸」です。
その長谷川一幸の道場が名古屋にあります。
この道場からは極真空手ウエイト制軽量級で6度優勝した「カミソリキックの山本健作」(現在は新極真愛知道場長)
K・1で、レイセフォーらと戦い大活躍した冨平辰文などが育った道場です。
やはり、名古屋で空手から最強の男を目指すなら、ここ長谷川道場がお勧めですね。
長谷川道場で三年で最強男になれる費用
・入会金 10.000円
・道着 9.000円
・月謝 8.000円 クラスにより違いがあり詳しくはこちら
36ヵ月×8.000円=288.000円
・昇級、昇段審査 一回に付き10.000円
帯の色 白→橙→青→黄→緑→茶→黒 7×10.000円=70.000円(一度も落ち無い場合)
合計費用 377.000円
長谷川道場の場所
いじめられっ子がキックボクシングで最強を目指すならここ!

名古屋でキックボクシングなら、「グラップリングシュートボクサーズ」
こちらの創設者は、シュートボクシング元スーパーフライ級一位まで登りつめ、現役時代には「魔裟斗」とも戦い惜しくも判定で負けはしたものの互角の勝負をして感動を与えた「坪井淳浩」です。
こちらの道場は、全日本アマチュア修斗選手権ウエルター級で準優勝した「梶田高広」も所属していて、生徒たちの指導もしています。
「グラップリングシュートボクサーズ」のクラスメニューは、
・打撃クラス
・グラップリングクラス
・柔術クラス
各クラスのスペシャリストが指導してくれるので魅力ある道場であります。
グラプリングシュートボクサーズで三年で最強男になれる費用
グラップリングシュートボクサーズの場所
まとめ
いかがですか?
今回紹介の二件の道場は、主に打撃系で最強の男になれる格闘技です。
名古屋には、柔道やレスリングなどの寝技をメインにした道場ももちろんありますが、あえて今回は打撃系の格闘技道場にしました。
理由としては、最近日本における治安の悪さがあります。
格闘技の試合もそうですか、街中での突然の暴力も立ち会う時、最初は立ったままがほとんどですよね。

やはり、最初は立った状態からの初弾になります。
最初の初弾を極める為にも、初めは打撃系の格闘技から始めるのが最強のなる近道だと思います。
打撃系の次に、投げ技、絞め技と覚えていきましうょう!
格闘技を実に着ければ必ず強い男になれます。
しかし、腕力だけ強くなってもいけません。
「正義なき力は無能なり、力なき正義も無能なり」
心技体が世界最強になれるように頑張りましょう!!