ゴーヤわたの栄養にビックリ!そんなわたの簡単料理はこれっ!

体がだるい、眠れない、食欲がない・・

完全なる夏バテですよね。

そんな夏バテに、毎年悩まされているのではないでしょうか?



今年の夏も、かなりの暑さになりそうな気配ですから夏バテにはしっかりとした対策を取っておきたいものです。

そして、そんな夏バテ対策に効果がある野菜といえば「ゴーヤ」ですよね。

6076950303dbfd0fe1e3dbf65d6ff015_s
筆者は、ゴーヤが大好きなおかげで毎年夏バテ知らずで過ごすことができています。(^^♪

なので、夏バテを心配なさっているならば是非とも栄養満点のゴーヤを食されることをお勧めします。



そして、そのゴーヤですが、「ワタ」ってどうしていますか?

もしかして、取り外してゴミ箱にポイってしているのでしょうか?

実は、ゴーヤが大好きな私も、さすがにゴーヤのわたは取り外してポイって捨てていたのですが、

何と!

ゴーヤのワタには夏バテに欠かせない栄養素がたっぷりと含まれていることがわかったのです。

それも果肉の三倍と言うビックリの量!

なので今回は、そんなゴーヤのワタの栄養に迫ってみたいと思います。

「ゴーヤのわたの栄養?」と考えているあなたと一緒に読んでいきましょう!

あとでワタを使った簡単料理も紹介しますので楽しみにしていてくださいね。

では、行ってみましょう!!


スポンサーリンク
スポンサーリンク

夏バテ予防に欠かせないわたに含まれる栄養素とは?

8c2ccece7ec784c701aebb341b84bfd6_s
そもそもゴーヤには、

抗酸化作用があるビタミンC
・便秘改善の食物繊維
・骨を丈夫にするカルシウム
・貧血予防の鉄分

などの栄養素が含まれていますが、その中でもビタミンCに関してはトマトやカボチャ、ブロッコリー、キャベツなどの野菜以上に豊富なビタミンCが含まれています。

それに熱にも強いという優れものです。

そして、そのビタミンCこそが、わたに果肉の三倍と言う量が含まれているの栄養素です。

ビタミンCと言えば、抗酸化作用により活性酸素の発生を抑え、

シミの改善
シワの改善
にきびの改善
お肌のキメの整え
紫外線予防

など、女性には欠かせない栄養素ではありますが、

なんと、夏バテ対策にも欠かせない絶対栄養素なのです。


ビタミンCがどうして夏バテに効果があるのか?

6d54e88feb780ccfa76ee27ec008c950_s
夏の炎天下は、

・体が焼けてしまうのではないかと思う暑さ
・体がドロドロになるんじゃないかと思う湿気

ほんとたまりませんよね💦
小太りの筆者は、ストレスが溜まりに溜まってしまいます( ノД`)シクシク…

実はそのストレスが溜まる事が原因となり、自律神経が崩れ、自律神経失調症に陥り、

体がだるい
眠れない
食欲がない

などの夏バテの症状が出てしまうのです。

で、ここで効果を発揮してくれるのがビタミンCなんですよ♪

ビタミンCには夏バテの根本の原因「ストレス」を抑制する力があるのです。

もともと我々に日々掛かるストレスには、副腎がビタミンCを材料にして抗ストレスホルモンを作りだし、分泌してくれるおかげストレスを和らげてもらっているのですが

これがあの夏場の暑さや湿気により体に掛かるストレスもMAXになってしまうと、副腎もフル活動はしてくれるのですが、今度は抗ストレスホルモンの材料となるビタミンCが不足してきてしまい、抗ストレスホルモンの分泌が少なくなってしまうのです。

その結果ストレスを抑制することができずにストレスが溜まり、夏バテの症状が出てきてしまうわけです。

その為に、ビタミンCが豊富に含まれるゴーヤのワタを食べることにより夏バテ対策に繋がるわけですね。



それにビタミンCには、免疫力を高めてくれる作用があるので、夏風邪の予防にも効果を発揮してくれますよ!

なので、今年の夏はゴーヤの果肉はもちろんですが「わた」の方もジャンジャン食べて夏バテに負けないよにしましょうね

そんな事で、次は栄養満点のゴーヤのわたを使って夏バテ防止はもちろん、子供のおやつにも最高な料理方法をお届けしたいと思います。

きっと、今までわたを捨てていたのを後悔するはずですよ(^^)/

ゴーヤのわたの簡単料理!

hjjfhfhdh
ゴーヤのわたの料理方法は、なじみの中華料理屋の大将に教えて頂いたのですが、料理音痴の私でもチャチャチャっと作れれましたから本当に簡単ですよ^^

今回はそのなかでも以下の5点をお伝えしますね。

わた入り簡単卵焼き
わたの味噌汁
わたの天ぷら
種入りわたの素揚げ
わたのお好み焼き

この中でも私のお勧めはお好み焼きになりますので、こちらは最後に画像付きで紹介します。

では、順番に行ってみましょう!


わた入り簡単卵焼き


簡単と言うぐらいだから、本当に簡単にできてしまうゴーヤわたの卵焼き。

ボールの中で卵を溶いて、ほぐしたわたと、お好みで醤油か塩コショウを少々いれます。よく温めたフライパンにボールの中身を良くかき混ぜて流し込み、両面を程好く焼き上げたら完成です。

私は、わたの種も栄養があると聞いているので一緒に入れて焼きますが、気になるようなら取り除いてくださいね。


わたの味噌汁


味噌汁の具材にゴーヤを使う事はあると思いますが、ゴーヤのわただけを入れても立派な具材になるんですよ。豆腐がもっと柔らかくなったような・・ん・・そんな感じかな。

不思議な食感を楽しんでくださいね♪

作り方は簡単ですよね。そう、味噌汁の中にほぐしたわたを入れるだけです^^


わたの天ぷら


これ美味しいです!
是非作ってみてください。

ボールに天ぷら粉と紅ショウガ、紅ショウガの汁を入れます。その中に大きめにほぐしたわたを(私は種も入れます)入れて良く混ぜ込めてから、熱した油でカリッと揚げて完成です。

ご飯のおかずにもなりますし、お父さんの晩酌のつまみにもピッタリですよ。


種入りわたの素揚げ


天ぷら粉を使うのがメンドクサイならわたの素揚げにしましょう。

こちらもかなり美味しいです。

フライパンにサラダ油をいれて熱したら大きめにほぐしたわたを種ごと入れるだけです。
カリッと揚がったら塩を振って食べてみてください、メチャ美味です。


わたのお好み焼き


さぁ!やってきました。
私が一番気に入っているわたのお好み焼き。

天ぷらにも負けない美味しさですし、子供達に三時のおやつに出してあげれば大喜び間違いなしです。

hh
材料

ゴーヤ1本分のわた
小麦粉(20g)

紅ショウガ(大さじ一杯)

作り方

1、果肉からわたを取り外します。

ghh
2、ボールに小麦粉と卵、紅ショウガを入れます。

ghfh
大さじ一杯と書きましたが、多めに入れても大丈夫ですよ。ちなみに私は大さじ三杯ほど入れますから^^

3、ボールにわたを入れて良くかき混ぜます。

gg
種はどちらでも良いですが気にならないなら是非入れて見てください。美味しいです。

4、フライパンにごま油をいれて良く熱します。

5、熱くなったフライパンにボールの中身をお玉ですくってのせます。

ka
綺麗に丸くする必要はないですよ(笑)

6、片面が焼けたらひっくり返し、両面がしっかり焼けたら完成です。

fgdfhfh
どうです? 美味しそうでしょ! 形は悪いけど・・(^^;

醤油を付けても美味しいですし、もちろんソースでも美味しいです。
私は、醤油とマヨネーズで食べるのが大好きですけどね(^^)



先日購入したノンフライヤーカラーラでも作ってみました!

kjhgfd
こんな感じ。

jhgfdsdsf
油を使うのが嫌ならノンフライヤーでも美味しく出来ますよ。



ゴーヤ以外の栄養がある夏野菜はこちらの記事にまとめました↓

暑い夏の日にはサッパリとしたものや、冷たいものが食べたくなりますが、冷やしそうめんやアイスクリームなどばかり食べていると体にはよくないですよ...

まとめ

180571
いかがでしたか?

今までポイって捨てていたゴーヤのわたの栄養は?

結構ビックリされたのではないでしょうか?

それに、食べてみても苦くはないし、また美味しいときてますから驚きですよね。
私は、今まで本当に勿体ないことをしてしまったなぁ~って思っちゃいましたね。

わざわざ栄養があって美味しいものを捨てていたわけですからね。

あ! ワタの料理を教えてくれた中華屋の大将が言っていたのですが、何やらインドでは果肉の方を捨ててワタだけを食べるようです。

それももったいないですよね。

もしあなたが、インドに行かれる事がありましたら是非インド人に果肉の方の栄養を教えてあげてくださいね^^



今回も記事を読んで頂きありがとうございました。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

おすすめ記事(一部広告を含む)