秋の魚といえば何?絶対美味しいトップ10を紹介するよ!

食欲の秋です。

秋の味覚と言えば、松茸や栗、ブドウに梨、カボチャ、銀杏、サツマイモに新米!
考えるだけでお腹が空いてきます。


そして、忘れていけないのが秋が旬になる魚です。


魚はほとんどの物が年間通して流通していますが、旬の時に食べるそれはどんな食べ物より美味しいと筆者は思います。


でも「秋の魚といえばどんな魚が旬なんだろう?」


と迷うかもしれませんね^^



と言う事で今回は、秋の魚といえば「この美味な魚!」をランキングにしてまとめました。


是非是非お読み頂き、今夜の献立の参考にして下さい!


あ!そうそう、それと秋の旬である銀杏は食べ過ぎると毒になる場合があるので覚えておいてくださいね。

では、「秋の魚といえばランキング」のスタートです!


スポンサーリンク
スポンサーリンク

秋の魚といえばランキングベスト10


さあ! 沢山種類がある、秋が旬になっている魚!今回私が選んだのは、
  • ウツボ
  • ハモ
  • うなぎ
  • タチウオ
  • シマアジ
  • サバ
  • 牡蠣
  • カツオ
  • サンマ
になります。

では、一つずつ詳しく見て行きましょう。
第10位 ウツボ
moray-2064538__340
秋になると肉厚になり、脂も乗って美味しくなるウツボです。これをまさか食べる事になるとは思いもしませんでした。

私はダイビングをやるのですが、海の中で見るたびに恐ろし奴だな~ていつも思っていたからです。それが、高知に遊びに行き、カツオを食べに入ったお店の店主にウツボを進められ、食べる事になったのです。

高知と言えば「カツオ!」てイメージですが、ウツボもカツオに負けないぐらいの名物だったのはその時初めて知りました。

そして、ウツボを食べてみた感想は、「旨い!」

メニューは、ウツボのタタキとウツボの唐揚げでしたが、どちらも美味しかったです。

もう一度食べるなら唐揚げが食べたいですね。身がプリプリとして皮との間のゼラチンが何とも言えない旨味を出していました。とても美味しかったです。

ウツボはタンパク質、カルシウム、鉄分が多く含まれ、コラーゲンもとても豊富です。
滋養強壮やお肌の老化防止にも役立つ美味しい秋の魚になります。

お勧め料理
  • タタキ
  • 天ぷら
  • 唐揚げ
  • 干物


お刺身は個人的にはNGでした(^^;


第9位 ハモ
0aa1e33944d4ff4a1b3d4ba3b9702504_s
ウツボに続きまたまた長~い魚になりますが、秋が旬のハモはとても美味しいです。

この時期に京都に遊びに行き、歩いているとどこからか「ジャリジャリ」と言う音が聞こえてきますよね。聞かれた事はありますか?

あの音がハモを美味しく食べる為におこなっている骨切りです。

ハモを扱う職人さんが、包丁を横に1mm間隔で移動しながら皮まで切らずに骨だけを切っていく技は、素人さんではとても出来る代物ではありませんし、魚屋さんで長年勤めていても骨切りが出来る人は少なと言われています。

タンパク質や脂質、ビタミン類も多く、カルシウム、鉄分、亜鉛なども含まれ栄養満点!
皮にも良質のコラーゲンが豊富に含まれていて、疲労回復にも老化防止にも役立つ美味しい秋の魚です。

お勧め料理
  • ハモ落とし
  • ハモの天ぷら
  • ハモのシャブシャブ
  • ハモの骨せんべい


個人的には骨せんべいが大好きです。


第8位 うなぎ
murena-1217131__340
夏バテ予防にうなぎの蒲焼を食べましょう!などと言われますから、うなぎの旬は夏と思われているかもしれませんが、うなぎの旬は秋になります。

もちろん年中市場に出回っている養殖物ではなく、天然物のうなぎが秋の旬になります。
養殖うなぎも美味しく頂けはしますが、やはり天然物にはかないません。

と言っている私も、天然物を食べたのは53年間生きて行きて数回程・・正確に言うと4回ですか(^^;

それぐらいしか食べたことがありません(悲)なんせ高いですからね💦
実は養殖物も数える程しか食べたことがない筆者は、安い吉野家うなぎ専門であります。

しかし、高い天然物はもちろんですが、養殖物や輸入物も豊富なタンパク質、ビタミンA、B1、B2、D、Eや、カルシウム、鉄分などの栄養素は豊富に含まれています。

ただ、本当に美味しいうなぎを求めるなら、秋が旬の天然うなぎに挑戦してみてくださいね。

お勧め料理
  • 蒲焼
  • 白焼き
  • うな丼・鰻重
  • ひつまぶし



年に一回ぐらいはうなぎ専門店で頂きたいものです。


第7位 タチウオ
animals-315160__340
形が太刀に似ている事から「太刀魚」と名付けられた魚です。実際は秋が旬の魚と言うより、秋の終りのブルッと寒くなる頃が脂が沢山乗って食べ頃になります。

中には、全長が234㎝、重さが5㌔程になる大物もいます。

そんな大きいタチウオにはお目に掛かったこと事はありませんが、大小にかかわらず美味しい魚であるのは間違いありません。

このタチウオはドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)が豊富に含まれているので、血液をサラサラにする効果があり、動脈硬化や高血圧の予防に繋がります。

お勧め料理
  • 刺身
  • 塩焼き
  • 唐揚げ
  • 骨せんべい


刺身は余程新鮮でないと美味しく食べれませんが、一度食べると病み付きになる美味さです。
もちろん塩焼きも美味しいですし、私はハモと同じく骨せんべいが大好きです。


第6位 鮭
salmon-1107404__340
焼いても美味い、おにぎりにの具にしても最高なのが秋が旬の鮭です。鮭にも色々な種類があります。白鮭(秋鮭)、銀鮭、紅鮭、サーモントラフト、キングサーモンなどです。しかしこの中で秋が旬と言えるのは、白鮭(秋鮭)だけです。

  • 白鮭の旬 9月~11月
  • 銀鮭の旬 8月~10月
  • 紅鮭の旬 6月~8月
  • サーモントラフトの旬 6月~8月
  • キングサーモンの旬 4月~6月


銀鮭や紅鮭はほとんどが輸入物ですし、サーモントラフとは鮭と言うよりマスの仲間になります。キングサーモンは別名マスノスケと言われますが、マスの仲間ではなくサケ系で間違いありません。

白鮭にはビタミン群やカルシウム、リン、マグネシウム、カリウム、ドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)などの栄養素が豊富に含まれ、とても美味しい秋が旬の魚です。

この白鮭を一匹そのままでちゃんちゃん焼きで食べたら最高でしょうね♪

お勧め料理
  • ちゃんちゃんや焼き
  • 塩焼き
  • バターソテー
  • おにぎり
  • チャーハン


お酒のあてにはカマの塩焼きも最高です(^^)/


第5位 シマアジ
b997b4e8e60491d1ebf019c39982d22c_s
アジト聞くとそんなに高くないと思いますが、このシマアジはメッチャ高いです(^-^;

市場で二キロ程の天然物を買うと一万円~二万円程します。しかしその値段通り、大きさや味の方も普通のアジに比べると雲泥の差です。

夏が旬とも言われますが、お刺身を食べるなら脂が乗っている秋が一番です!以前、愛媛県で天然シマアジの刺身を食べたことが有るのですが、あの味は忘れる事が出来ませんね。

現在市場で売られているのは、残念ながらほとんどが養殖になりますが、値段は天然物に比べると、キロ当たり二千円程で買う事が出来ます。(それでも高いですけどね💦)

それでも美味しい事に間違いはありませんので是非食べて見て下さいね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

長崎産シマアジ(縞鯵)1尾 計1.5kg前後活もの/お刺身用しまあじ(RCP)
価格:6750円(税込、送料別) (2017/8/14時点)


お勧め料理
刺身

とにかく刺身が一番うまいです!私はですよ(^^)/


第4位 サバ
9a49541e954d2b6f45e88912cc808f12_s
「秋サバ」、「寒サバ」と言われるぐらいですから、秋が旬のサバは脂が乗り大変美味しい魚です。

九州の大分県で獲れる高級サバの関サバなどは高いですが、市場で買えるサバはほとんど安く買うことができます。もちろん栄養満点で、ドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)も豊富に含まれていますから、体の健康を考えるなら毎日でも食べたい魚です。

オマケにダイエット効果あるとされていますので、私としては積極的に食べなければならない魚なんです(^^;

お勧め料理
  • 刺身
  • 塩焼き
  • しめサバ
  • みそ煮


刺身は美味しいですよね。正し、足が速いのでくれぐれも気を付けてくださいね。
それに、古くなると内臓に潜んでいたアニサキスが身の方に移動しますので合わせて気を付けてください。


第3位 牡蠣
oyster-989182__340
さざえ、アワビなどの貝類も美味しいですが、秋から冬にかけての牡蠣はまた格別ですね。牡蠣は3月頃から8月頃までに産卵を済ますと、冬に向かって旨味成分のグリコーゲンを蓄えながらプリプリと大きくなって行きます。

海のミルクと言われる牡蠣には、アミノ酸が13種類、ビタミンA、B1、B2、C、ミネラル、タウリンなどの栄養素が豊富に含まれています。

私などは、お酒をよく飲むので肝臓の働きを促進するタウリンが含まれる牡蠣には大変お世話になっておりますm(__)m

お勧め料理
  • 牡蠣鍋
  • カキフライ
  • 焼き牡蠣
  • 生牡蠣


鍋でも、焼いても美味しいカキですが、私はカキフライが大好きです。
もちろん生牡蠣も大好きです♪

しかしノロウイルスが怖いので、生牡蠣は必ず新鮮なものにしましょうね。
カキフライも中までしっかり火を通さないと食あたりの危険性がありますから要注意です。


第2位 カツオ
bonito-fish-1617338_960_720
初カツオに戻りカツオ、旬が二回あると言われるカツオです。

秋のカツオと言えば戻りカツオの方ですね。私はもともと子供の頃から魚はあまり好きではありませんでした。と言うか、全く嫌いな食べ物でした。

実は魚が食べれるようになったのは、生まれ育った松山から車で数時間の場所の高知でカツオのタタキを食べてからです。

忘れもしませんが、中学二年生の時に家族で一泊二日で高知に遊びに行き、その夕飯にカツオのタタキを親に勧められて嫌々食べたのがその始まりです。

その時食べたのは塩タタキでしたが、口に含み噛みしめると、何とも言えない旨みが口一杯に広がり、こんなに美味い食べ物があったのかと思いました。

それからです。魚って美味しい物なんだなって思い、色々な魚を食べだしたのは。

おかげで今では、一週間に5回は魚を食べないと気が済まない魚好きになってしまった訳です。

そしてカツオは美味しいだけではなく、貧血予防に効果があるビタミンB12がどの魚より多く、レバー並みの栄養素と言われています。他にも、肝機能の予防になるタウリン、動脈硬化や老化防止に役立つドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)も豊富に含まれる秋の旬には欠かせない美味しい魚です。

お勧め料理
  • 塩タタキ
  • タタキ
  • フライ
  • 竜田揚げ


やはり個人的には塩タタキが一番のお勧めですね。


第1位 サンマ
pacific-saury-2498273__340
シマアジやサバ、そして、魚嫌いが魚を食べれる切っ掛けを作ってくれたカツオさえも抑えて、超個人的ランキング1位になったのはサンマです。

だって美味しいですよね~ 秋サンマ!

我が家では、秋になると新鮮なサンマを七輪で焼くのですが、その味は形容の仕方も難しいぐらいの美味さです。
こんな感じです(^^)
↓  ↓
IMG_1435
テレビで食レポが良く「うまぁ~!!」とやっていますが、そんなもんじゃありません。

本当に美味い物を食べたら声なんてでませんね!

そんな美味しいサンマですが、カツオと同じくビタミン12は豊富ですし、タウリン、ドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)も多く含まれていていますし、何と言っても素晴らしいのが低価格で買えると言う事ですね。

美味い!安い!栄養満点!

こんな魚はサンマ以外にはありませんね。

お勧め料理
  • 刺身
  • 塩焼き
  • 蒲焼


新鮮なお刺身ももちろん美味しいですが、個人的には内臓を一緒に食べれる塩焼きが大好きです。


春が旬の魚についてはこちらにまとめてあります。
 ↓        ↓
私は肉が大好きですが、魚も超大好きです(^^♪ 新鮮な刺身はもちろんですが、塩焼き、煮つけ、揚げ物など、どんな料理方でも美味しく食べることが...

子供が好きな寿司ネタを、知っておくのもおすすめですよ。
 ↓        ↓
マグロにエビにイカなどが、くるくると回っている回転寿司は、平日も土日にも、お昼や夜はいつも満席です。 そんなお寿司は子供も大人...

まとめ
2d00130cb52dad932593e0a31456394f_s
いかがでしたか?

秋が旬の魚はまだまだ沢山ありますが、
今回私が選んだ

・ウツボ
・ハモ
・うなぎ
・タチウオ
・鮭
・シマアジ
・サバ
・牡蠣
・カツオ
・サンマ

の中にあなたも大好きな魚はありましたでしょうか?

魚は美味しくて栄養満点です。秋の献立に迷う事があれば美味しい魚介類がお勧めですよ♪


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

おすすめ記事(一部広告を含む)