休みの日に、よく妻とスーパーに買い物にでかけます。そして、私が真っ先に向かうのが大好きなお肉が陳列している場所です。
別に買うわけではないのですが、並んでいるお肉を見ながら「おっ!こんなお肉ですき焼きをやったら美味いだろうなぁ~」なんて想像しながらお腹を鳴らしているんですよね~(^^;
で、いつもはあまり気にしていなかったのですが、今回はあることに対してすごく疑問に思ってしまいました。
それは「国産牛」と「和牛」の違いです。
まぁ、ネーミングからして、日本産のお肉なのは間違いないとは思うのですが「この両者の違いっていったい何だろう~?」て考えてしまいました。
普段からどちらも買ってはいるのですが、その違いも知らずにただ食べているだけなんですよね。で、今度大切なお客さんをすき焼きでおもてなしをする予定があるので、この機会に調べてみることにしました^^
ということで今回は、「和牛」と「国産牛」の違いについてお届けします。
スポンサーリンク
和牛と国産牛の違いは?
さて、この違いについて先にざっくりとお伝えしますと、
・和牛:日本生まれ、日本育ち
・国産牛:海外生まれ、日本育ち
・国産牛:海外生まれ、日本育ち
になります。
ではそれぞれを詳しく見ていきましょう。
和牛って何?
初めに、和牛の方から探ってみました。
和牛とは、四品種の交雑種を指します。
「黒毛和種」、「褐色和種」、「日本短角種」、「無角和種」がそれに当たります。
この中でも、よく耳にしたりスーパーなどで高額なシールが張られているのが「黒毛和牛」ですよね。
この黒毛和牛を含めた四品種は、明治時代以前から日本在来の牛と外国の牛との交配を繰り返して誕生させた日本が誇る高級牛です。
その中でも「黒毛和牛」が和牛の9割を占めているので、和牛と言えば「黒毛和牛」と覚えていればOKです。
この「黒毛和牛」を育てるには、ものすごく手間も掛かり飼育代も高額になります。その為に大量生産が出来なく時間もかかってしまい流通される黒毛和牛肉は値段が高くなってしまいます。
という事で、和牛とは日本生まれで日本で手間暇かけて飼育した高級牛の事であります。
国産牛って何?
へぇ~そうなんだ。
和牛って言うのは、日本で生まれて日本で育った牛の事なんですね。
そうすると国産牛は、国産なのに日本の牛ではないという事なのか?
調べた結果を説明させて頂きますと、国産牛とは日本で育った牛であります。
しかし、生まれた場所が日本ではなく海外になります。
海外で生まれた牛が、日本で三か月以上育てられれば国産牛となり、お肉に加工されスーパーに並ぶと国産牛肩ロースなどと表示されるわけです。
つまり、育った期間が長い産地が原産地と表示されるわけですね。
これは、平成16年9月よりJAS法で設定されたそうです。
人間に例えると、アメリカに渡り日本より長く住めばいつの間にかアメリカ人の国籍が取れてしまうという事ですね。
その、国産牛は約60%以上が、「ホルスタイン種」になり、他には「交雑種」、「アンガス種」、「ヘレホード種」などが有ります。
和牛と国産牛はどちらが美味しいのか?
和牛と国産牛ですが、どちらが美味しいかと言うと、実際のところ、わたしはどちらも美味しいお肉と思うんですよね~。
でも今回、両者の違いが分かったので、それを頭に入れながら和牛と国産牛のステーキ用の肩ロースを一枚づつ買い、食べ比べをしてみました。
そして両者を食べ比べて気が付いたのは、あくまでも私の主観的な意見ではありますが、
・和牛の方が脂が多くて柔らかいく旨味がある。
・国産牛の方も脂はあるが、和牛に比べると若干少なく感じられ旨味のコクも和牛に比べると劣る。
この様に感じた結果でありました。
どちらにしても豚肉より最高に美味しいのは間違いありませんでした。
あ! 決して豚肉が不味いと言っている訳ではありませんよ💦
豚肉だって、トンテキも美味しいし、豚しゃぶ、豚肉の鉄板焼き、とんかつ、かつ丼も美味しいし大好きです。
ただ、ただですね、焼き肉をやるなら美味しい牛肉でやりたいという事であります🙇
それに今夜の我が家の夕飯は、トンテキです(^^)
まとめ
いかがでしたか?
和牛と国産牛の違いは^^
何気なく買って食べていましたが、それなりの訳があったのです。
今回分かった、この二つの違いを理解しながら食べれば、すき焼きや焼き肉の美味しさも倍増するのではないですか?
知らない人には、教えてあげましょうね♪
では最後におさらいです。
和牛と国産牛の違いは、
・和牛:日本生まれ、日本育ち
・国産牛:海外生まれ、日本育ち
でした。
今回も記事をお読みになって頂きありがとうございました。