ぬいぐるみの臭いの取り方!頑固な焼肉臭もきれいにスッキリだよ!

我が家では、旅行先で買ったものやUFOキャッチャーで取ったものなど、多くのぬいぐるみがリビングに置いてあります。

リビングのぬいぐるみ

リビングのぬいぐるみ



ぬいぐるみって可愛いですから、子供はもちろん大人だって欲しくなってしまいますよね(^^♪ でも可愛いからと触りすぎてしまうと、汗や手垢などで汚れてしまいますし、赤ちゃんにしても、めいっぱいよだれをつけてくれますよね(^^;


そうなると困るのが、ぬいぐるみから発生する臭いです。また、車の中や部屋に置きっぱなしにするとカビ臭くもなってしまいます(^^;

それにリビングで焼肉などをやると、ぬいぐるみにバッチリ臭いがついてしまうんですよね~


で、これまでバッグなど、色々な物の臭いを取ってきた私は、ぬいぐるみの臭い取りにも挑戦してみました^^ 

ということで今回は、ぬいぐるみの臭いの取り方をお届けいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ぬいぐるみの臭いを取る方法!


さて、今回紹介するのは、

  • 洗濯(手洗い)
  • 重曹
  • 消臭剤
  • クリーニング店

で臭いを取る方法です。

どの方法も気持ちよく臭いが取ることができますが、一応私が感じたことを表にまとめると…
手軽さ コストパフォーマンス
洗濯(手洗い)
重曹
消臭剤
クリーニング店 ×
このような感じになります。

まあ、手洗いの洗濯が少し手間がかかるのはしょうがないですね(^^; コストの面に関しても必要なものを揃えるとなると、それぞれ費用の方も多少の差がでてしまいます。

重曹などは100均のもので十分ですが、消臭剤などは種類により値段も変わってきます。あと、クリーニング店はやはり高額になってしまいますね^^;


では、早速順番に見ていきましょう。

洗濯(手洗い)して臭いを取る方法!


洗濯機で洗えないわけではないですが、少しでもぬいぐるみを傷めないためにも手洗いをおすすめします。それに、丁寧に手洗することで、懐かしいことも思い出したりして、これからも大切にしていかなければと感じますよ^^

私などは手洗いしながら、新婚旅行先でドナルドダックのぬいぐるみが欲しくて、UFOキャッチャーを夫婦で必死になった様子を思い出して笑っちゃいました(^^♪


ただ、ぬいぐるみによっては、手洗いができないものありますので気をつけてください。

例えば、

  • 色落ちしやすい
  • 剥がれやすいビニール素材
  • 中綿がポリエステルやパイル以外の素材
  • 革製品(一部革素材も含む)
  • 合皮製品(一部合皮素材も含む)
  • 装飾品がついている
  • アンティーク製品
  • 大きすぎるもの

などですね。

実際私は、足の部分にビニールが使っているミッキーマウスを手洗いしてしまったら、ビニールが剥がれてしまい可哀想なことをしてしまいました(:_;)

ミッキーマウスぬいぐるみミッキーマウスぬいぐるみ足のビニールが剥がれた

このような失敗をしないためにも気をつけてくださいね。


では、ぬいぐるみを洗ていきましょう♪ 今回はリビングにおいてあるクマのぬいぐるみです^^

用意するもの
・ぬるま湯
・洗面器(ぬいぐるみの大きさによりバケツや浴槽でも可)
・洗濯用洗剤
・柔軟剤
・洗濯ネット


①ぬいぐるみのほこりを払います。

クマのぬいぐるみのほこりを取る

②ぬるま湯を入れた洗面器にぬいぐるみと洗濯洗剤(キャップ4分の1程)を入れる。洗剤の量はぬいぐるみの大きさにより変わります。

クマのぬいぐるみを洗う

③手で優しく揉み洗いします。私の手はゴツイの大丈夫ですが、手荒れが心配ならゴム手袋をするのをおすすめします^^

クマぬいぐるみ手洗いする

④柔軟剤(キャップ4分の1程)を入れて、同じく優しく揉みます。

クマぬいぐるみに柔軟剤

⑤ぬるま湯のシャワーで濯ぎます

クマぬいぐるみ濯ぐ

⑥洗濯ネットに入れ、30秒ほど脱水機で回します。

クマぬいぐるみ洗濯ネットに入れるクマぬいぐるみ脱水機で回す

洗濯ネットに入らない大きさならバスタオルなどで水気を取り除きましょう。

⑦ぬいぐるみの形を整えます。

洗ったクマのぬいぐるみ形を整える

⑧風通しの良い場所で乾かせば完成です。しっかり臭いが取れ、柔軟剤の良い香りがして最高ですよ♪

クマぬいぐるみ乾かす
必ず綺麗に乾かすようにしましょう。生乾きのままにしてしまうと、生臭くなりますしカビが発生して臭くなりますよ。


重曹を使って臭いを取る方法!


洗濯できない生地や、大きすぎるぬいぐるみなら重曹が効果的です。今回私はディズニーランドで買い、家に持ち帰るにも苦労した大きなミッキーマウスのぬいぐるみについた臭いを取ってみました。

大きなミッキーマウスのぬいぐるみ

大きなミッキーマウスぬいぐるみ



リビングにいつも置いてあるので、焼肉の臭いがしっかりついて可哀想な状態でした(^^;

用意するもの
・重曹
・ビニール袋(ぬいぐるみ全体が入るもの)
・ドライヤー又は掃除機

①ぬいぐるみのほこりを払います。

ミッキーマウスのぬいぐるみ

②ビニール袋にぬいぐるみを入れ、重曹をたっぷり振りかけます。

ミッキーマウスぬいぐるみに重曹を掛ける

③ビニールの口をしっかりと縛り、30分~1時間ほどおいておきます。臭いのきつさによっては時間を延長

ミッキーマウスぬいぐるみをビニール袋に入れる

④ビニールからぬいぐるみを取り出し、重曹を払い落してからしばらく日当たりの良い場所においておけば完成です。手洗いと違って良い香りはしませんが、焼肉の臭いはスッキリ取れて新品になったようでしたよ~♪

ミッキーマウスぬいぐるみをを日当たりの良い場所におく

重曹が払いにくい場合は、ドライヤーの風で飛ばしたり、掃除機で吸ってあげればOKですよ^^ ただし、湿気のある場所でビニールに入たまま長時間放置してしまうと、重曹がこびりついて取りにくくなるので要注意です。


消臭剤を使って臭いを取る方法!


こちらも洗濯できないぬいぐるみには、簡単に臭いを取ることができる方法ですよ~♪

今回は、首についた装飾品が外れないプーさんのぬいぐるみの臭いを取りました。

プーさんのぬいぐるみ

プーさんぬいぐるみ



用意するもの
・消臭剤(ファブリーズなど)


①ぬいぐるみのほこりを払います。

プーさんのぬいぐるみ

②ぬいぐるみ全体にファブリーズを多めにスプレーします。

プーさんぬいぐるみにファブリーズを掛けるプーさんのぬいぐるみにファブリーズを掛けるプーさんのぬいぐるみにファブリーズを掛ける

③風通しの良い場所で乾かせば綺麗に臭いが取れて完成です。臭いの取れ具合ですが、妻に感想を聞くと「洗濯したような感じ♪」と大満足のようでした^^

プーさんのぬいぐるみを干す

クリーニング店で臭いを取ってもらう方法!


洗濯のプロにお任せして臭いを取ってもらいましょう。ただし、自分でおこなうという手間はいりませんが、費用の方はそれなりに掛かってしまいます。

クリーニング店のイラスト

クリーニング店イラスト



料金はサイズにより変わりますが、30㎝未満なら約1,500円~2,000円程で、10㎝ごとに+1,000円程上乗せされるようです。もちろんお店により差がありますので、何店舗かピックアップして比べてみるのをおすすめします。

プロに任せられるという安心感はありますが、経年劣化や生地によっては不具合が生じる可能性もまれにあるようです。だから、店側とよく相談してからお願いしましょう。


さて、ぬいぐるみの臭いを取る方法を紹介しましたが、日頃から臭いをつけてあげないことも重要ですね。

ということで次は、ぬいぐるみに臭いをつけないように気をつけることを見ていきましょう。


ぬいぐるみに臭いをつけないようにするには?


ぬいぐるみに臭いをつけないためには、

  • 天日干し・陰干し
  • 掃除
  • 正しい保管

をすることです。

では見てみましょう。

天日干し


年中同じ部屋に置きっぱなしにしていると、ほこりやダニもついてしまいますし、湿気も帯びてカビの原因にもなります。ですから、天気の良い日には天日干しをしてあげるようにしましょう。

これで、嫌な臭いがつくことを少しでも防ぐことができます。又、直射日光を当てすぎると色落ちしてしまうぬいぐるみもありますので、そのような場合は陰干しがおすすめです。


私も、真夏に長時間日に当てていたら、着ていた洋服の色を変色させてしまったことがあります(^^;

掃除


天日干し、陰干しもおすすめですが、掃除してあげることも大切です。「え~掃除はメンドクサイな~」なんて思うかもしれませんが、別に洗濯しなくても大丈夫です。

臭い消しで使った消臭剤を、たまにスプレーしてあげるだけでOKです。その後に、天日干しか日陰干ししてあげれば完璧ですね♪

正しい保管


湿気が多い場所に置きっぱなしすると、カビが発生すると言うことは先程もお伝えしましたね。ですから、ぬいぐるみを保管するならば部屋の隅などではなく、風通しの良い場所にしてあげましょう。

それと、部屋で焼肉などの臭いがつきそうな食事をする場合は、ぬいぐるみを別の部屋に移動させてあげるのも大切です。


今、我が家では、そんなときにはぬいぐるみの大移動をするようにしましたよ~(^^♪


他の物の臭いの取り方はこちらの記事をぞうぞ↓ 

財布を普段から、ズボンのポケットなどに入れて使っていると、くさい臭いがついてしまいます。そうなると、気分的にも嫌なものです。だって、毎日使う...

お気に入りのバッグに、嫌な臭いがついてしまって困ったことがないですか(^^ゞ  私も出張先で、居酒屋などで食事をすると、タバコや油...

革靴が嫌いな私は、学生の頃からナイキやアディダスなどのスニーカーを好んで履いています。 今の仕事も、ラフな服装でOKなので毎日のように...

妻と2人で、たまぁ~に焼肉を食べに行くことがあります♪ ですが、やはり外で食べるとそれなりの金額になってしまうから贅沢ですよね~(^^; ...

まとめ


いかがでしたか。ぬいぐるみの臭いの取り方は(^^♪ きっとぬいぐるみから臭いが取れて思わず抱きしめたくなりますよ♪

せっかく気に入って手に入れたぬいぐるみです。いつまでも大切にしてあげたいですね。

ではもう一度おさらいをしておきます。

ぬいぐるみから臭いを取る方法は、

  • 洗濯(手洗い)
  • 重曹
  • 消臭剤
  • クリーニング店

です。

臭いをつけないように気をつけるのは、

  • 天日干し・陰干し
  • 掃除
  • 正しい保管

をすることです。

今回も記事をお読みになって頂きありがとうございました。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

おすすめ記事(一部広告を含む)