カブトムシは越冬するのか?させたい気持ちも込めて調べてみた!

夏になると子供達の楽しみの1つが、カブトムシの飼育ではないでしょうか。まあ、大人の私も毎年喜んで飼っていますけど(^^♪ そんなカブトムシですが、必ず秋の気配がしてくると死んでしまうんですよね。

どうせなら、あの黒光りした体と、迫力ある角を冬の間でも見ていたいものです。そんなことをつぶやいていたら、妻が「カブトムシは越冬しないの?くまさんみたいに冬眠できないの?」なんてことを言っています。


もちろん私だって、カブトムシが越冬してくれたら、そんな嬉しいことはありません。でも、そんなことを考えたこともなかったんですよね。カブトムシの寿命は秋までになっているものだと決めつけていました。


ということで今回は、カブトムシの成虫は越冬するのか、また、させる方法はあるのかについてお届けいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カブトムシは越冬するの?


カブトムシが越冬するのかしないかですが、それは、

・しない

が答えになります。

やっぱりというか、ちょっと残念な気持ちですね~。でも、以下のカブトムシの一生涯を見ると納得です。

・8月中旬~9月までにメスが卵を産みます。(約2週間ほどで孵化)
・9月~4月頃まで土の中で栄養を蓄えながら過します。
・4月後半~5月中旬頃に蛹になります。
・5月中旬頃~7月前半頃まで蛹として過ごします。
・7月前半頃~8月後半頃まで成虫として過ごし、死んでしまいます。


そもそもカブトムシの成虫の寿命が約1ヵ月前後となっているので、どう考えても冬を越すのは無理なんですね。ただ越冬させる方法はないのですが、その1ヵ月前後といわれる寿命を延ばせてあげる方法はあります。


実際私も、こちらの記事の通りに飼育をして12月まで長生きさせた経験があります。
 ↓          ↓
夏になれば子供達が楽しみなのが昆虫採集ではないでしょうか? その中でも昆虫の王様、カブトムシを捕まえると嬉しくてしょうがないですよね。...

あと、ネットでざっと調べてみると、稀な話になると思うのですが、年を越し、1月3日まで長生きしたオスがいたとの記事がありました。冬を完全に越したわけではないので越冬とはいえませんが、大切に飼育すれば年を越すぐらいの長生きをしてくれる可能性もあるようですね。


では、国産のカブトムシは越冬できないとしても、外国産はどうなのでしょう。国産に比べれば大きな体をして丈夫そうなので、越冬ぐらいするかもしれませんよね。

■外産カブトムシの越冬は・・・

やはり体が大きな外産カブトムシは、国産に比べると長生きをする種類もあり、越冬する可能性があることが分かりました。

では、どの種類が長生きするのかを紹介すると、


★エレファスゾウカブト:寿命は約7ヵ月



★ティティウスシロカブト:寿命は約8ヵ月



★ヘラクレスオオカブト:寿命は約12ヵ月


以上twitterからお借りした画像の3種類は6ヵ月以上の寿命があるので、成虫になる時期のタイミングにもよりますが、大切に飼育すれば越冬する可能性があるのではないでしょうか。とくに1年と長生きする世界最大のヘラクレスオオカブトなら可能性は大ですね。


ただ私の私の好きなアトラスオオカブトは、3ヵ月ほどなので、越冬は無理のようです・・・(^^;

アトラスオオカブト



さてカブトムシの越冬について見てきましたが、クワガタムシはどうなんでしょう。

クワガタムシは越冬するの?


カブトムシの最大のライバル、クワガタムシが越冬するのかですが、

・します

と嬉しい答えになります。ただ、越冬ができるものもいますが、できないものもいて、

  • 越冬できる:オオクワガタ、コクワガタ、ヒラタクワガタなど
  • 越冬できない:ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタなど

と、なっています。

オオクワガタ

とくにオオクワガタは長寿で、過去には5年以上も長生きした記録もあるようですよ~^^ でも、どうしてクワガタは越冬できるのかですが、オオクワガタ、コクワガタ、ヒラタクワガタなどは体が薄い為、樹の割れ目などの隙間に入り込み、寒さをしのぐことができるからではないかと私は勝手に思い込んでいます(^^;


まとめ


カブトムシは越冬できないことが分かりました。ちょっと残念ではありますが、上手に飼育すればカブトムシって卵を何個産むの?答えを知って超驚いた!の記事にも書きましたが、たくさんの卵を産んでくれるカブトムシです。毎年夏になれば、元気な成虫と遊べるのは間違いないですね。

あと、越冬をさせて楽しみたいのなら、大きなヘラクレスオオカブトを飼育してみるのもいいですね。

私は今年、クワガタムシの越冬飼育に挑戦してみようかなぁ~なんて考えていますよ(^^♪


今回も記事をお読みになって頂きありがとうございました。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

おすすめ記事(一部広告を含む)