おでんを韓国語で何て言うの?意味も理解したら美味しさも倍増!

最近、日本の食べ物が、韓国語では何て言うのかを調べるのが楽しくなっています。私は韓国旅行によく行くため、日常会話などは勉強しているのですが、それと併せて覚えられるのも助かっていますね~。


で今回は、おでんが韓国語で何て言うのかを調べてみることにしました。なぜかと言うと、前回妻から「うどんを韓国語で何て言うの?」と質問されて、いろいろ調べたのです。

その過程の中で、以前韓国に行ったときに食べたうどんの写真を見たら、おでんが乗っていたんですよね~。
 ↓               ↓
カルグックス

そして思ったのです。「おでんは韓国語で何て言うのかなぁ~?」と。


ということで今回は、韓国語でのおでんについてお届けいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おでんを韓国語で何て言うの?


韓国語でおでんは、
  • 오뎅
と書き
  • オデン
と言って発音します。

調べた結果は、結局日本と同じ呼び方でした。どんな呼び方なのかと期待していたのですが、肩透かしを食らってしまった感じです^^

ですが、韓国のおでんには、正式な名称があることが分かったのです。

それは、
  • 어묵:オムク
と呼ばれるものです。

でこのオムク、屋台などでもよく食べたことがありますが、本当に美味しいですよ。

こちらのツイッター画像が凄く美味しそうなのでお借りしました。韓国ドラマでも、こんな感じの屋台がよく登場しますよね^^
 ↓               ↓


ではなぜ、韓国ではオムクをおでんと呼んでいるのかが不思議でもありますよね。ですから次に日本のおでんと、韓国のオムクの意味などについて見ていきましょう。

おでんの意味とは?


そもそもおでんは、れっきとした日本発祥の食べ物です。その歴史を紐解くために、いつもお世話になっているWikipediaを見ると、

「おでん」は元々、田楽を意味する女房言葉である[8]。田楽、もしくは味噌田楽は室町時代に出現した料理で、種を串刺しにして焼いた「焼き田楽」のほか、種を茹でた「煮込み田楽」があった。江戸時代になって「おでん」は「煮込み田楽」を指すようになり、「田楽」は「焼き田楽」を指すようになった

引用元:Wikipedi


とありました。

要するに、室町時代に味噌田楽としてその片鱗が現れたわけですね。で、豆腐などを焼いたり煮たりした田楽が江戸時代に入ると、庶民の間にも広まっていきます。

そして焼いたものを田楽、煮たものをおでんと呼ぶようになり、現在のはんぺんや、大根、こんにゃく、厚揚げなどの具材を煮込んだ形のおでんが誕生したのです。


しかし、室町幕府の足利将軍家が、口のまわりに味噌をつけながら美味しそうに田楽を食べていたのかと想像すると笑えてきますね^^

オムクの意味とは?


こちらもWikipediでの続きを見てみると、

韓国では、「오뎅, 어묵」(オデン, オムク)=練り物、特に薩摩揚げそのものを指す言葉に変質しており、日本同様に一般的な食材として食べられている。オデンの屋台では、日本のようにさっぱりしたスープで串に刺した薄い薩摩揚げを煮込み、薬味醤油につけるなどして食する。釜山では「釜山オデン」という名物もある[41]。

引用元:Wikipedi


と、薩摩揚げなどの練り物を串に刺し、煮込んだものとなっていました。

そして、オムクの어は魚묵はデンプンの意味になります。ためしに翻訳で어묵確認してみると、かまぼこと表示がされましたよ~^^


ではなぜ、韓国ではオムクをおでんと呼んでいるのかですが、それは1876年の釜山の開港に関係があるようです。


そもそも釜山は昔から、新鮮な海産物が水揚げされる港で、そんな新鮮な魚を加工して作る練り物がありました。それをダシで取ったスープで煮込んで食べるのがオムクであり、釜山が発祥の地と言われています。

韓国のオムク

で、釜山の開港と同時に多くの日本人が入ってきました。そして、そのオムクを見て「お!おでんがある!」などと言いながら食べたのではないかと思われます。まあ、見た感じは上の画像のようにおでんのようですからね~。

で、美味しさに驚き、オムクを好んで食べ歩き、その店先で「おでん、おでん」と何度も言うものですから、それが広がりいつの間にか韓国人の間でもオムク=おでんとして定着していったようですね~^^


でも日本のおでんと、オモクの決定的な違いは具材ですね。

日本の場合は、先程も書きましたが、はんぺんや、大根、こんにゃく、などの具材をたくさん使います。ですがオムクは、スケトウダラや鯛などの白身魚を練り込んで、はんぺんにした状態の具材だけを使うだけです。

ですから韓国の中には、オムクをおでんと呼ぶのはどうしても納得いかないので、訂正しなおさなければならないと言われる人達もいるようです。


ですが、今韓国では、日本式のおでん屋もあるのも事実で、私も入ったことがありますが、日本と同じ多くの具材を使った美味しおでんが食べられるようにもなってきています。

私が食べたのと似た画像がありましたので、お借りしました(^^
 ↓               ↓


日本のおでんのように、大根や卵、こんにゃくなどが入っていますよね(^^♪


それに、こちらのお借りしたツイッター画像で分かるように、韓国の家庭でも日本式おでんの具材を幾つか使っているようです。
 ↓               ↓


材料はかまぼこ、ソーセージ、豆腐、ニラ、白菜、エノキタケ、餃子ですね。でも、スープがめんつゆとは少し驚きました(^^;


では、その日本のおでんで使われている具材を、韓国語で何て言うのかを調べ、以下に表としてまとめておきましたよ。

ハングル文字韓国語での読み日本語での意味
두부トゥブ豆腐
大根
곤약コニャクこんにゃく
계란ケラン
어묵オムクかまぼこ
감자カムジャじゃがいも
문어ムノタコ
오징어オジンオイカ
소시지ソシジソーセージ
쇠고기 힘줄 꼬치スェゴギヒムッチュルッコチ)牛スジ串


他にも具材はあると思いますが、とりあえず私が韓国で食べたり見たことがあるのを紹介しました^^





まとめ


寒い時期に韓国に行き、白身魚を練ったおでんを屋台で食べると、体も温まりますし、その美味しさも格別です。そのおでんが、韓国の正式名称でオムクだということは今回初めて知りました。

ただ、オムクは美味しいですが、やはり多くの具材をふんだんに使った日本式のおでんが私は大好きですね。


ではおさらいをしておきます。

韓国語でおでんは、
  • 오뎅
と書き
  • オデン
と言って発音します。

しかし、韓国のおでんの正式な名称は、
  • 어묵:オムク
と言い、それは白身魚を加工して練り、串に刺して煮たものです。


今回も記事をお読み頂きありがとうございました。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

おすすめ記事(一部広告を含む)