買い物を済ませて駐車場に戻ってみると、愛車のバンパーに傷が・・(泣)
周りには誰もいないし、それらしい車もない・・
がぁ~ん!!「完全に当て逃げだぁ~」
先日の休日に、イオンモールで起こった悲劇です。
実は、この事件は私ではなく、友人の出来事なのですが、被害にあった彼は買ったばかりの車であり、納車されて二日目だったんです・・
それはそれは、かなりのショックであり、その夜は、愚痴を聞きながら遅くまでお酒を付き合わされたました(^^;
しかし、当て逃げなんて許せませんよね~ 大切な愛車にぶつけておきながら逃げてしまう、そんな卑怯な相手は絶対に捕まえたいですよね。
もしかしてあなたも、そんな卑怯な相手に悲しい経験をさせられたことはありませんか?
私は、まだ一度も当て逃げにあった経験はないのですが、休日にはよく大型ショッピングセンターにでかけるので、当て逃げの被害にあわないように自分なりに気をつけておかないとな・・と、考えてしまいました。
そこで今回は、駐車場で当て逃がされたらどうするのかや、防止策などについてお届けいたします。
スポンサーリンク
駐車場で当て逃げされたらどうする?
まず、駐車場で当て逃げされたらどのような行動を最初に取るかですが、ショックな気持ちと怒りを抑えて冷静になり、直ぐに警察へ連絡して被害届を出しましょう。
なぜなら、どのうような事故でも、警察の届出が遅れてしまうと、あとあと面倒なことになってしまいますし、当て逃げも、れっきとした交通事故に変わりはありません。なので、警察への連絡は必ずしましょう。
とはいえ、警察も人身事故でもない場合は、それほど親身になってもらえないのが残念なところですが、相手の車を特定できる証拠などがあれば意外に早く探してくれるものです。
そのためにも、当て逃げにあった駐車場に防犯カメラがあるのかをすぐにチェックしましょう。
ショッピングモールの駐車場などには、必ず防犯カメラが設置されていますが、本人だけでは取り合ってもらえることが難しいのも現実です。
ですが、警察に届けを出すことにより防犯カメラの確認の方もスムーズに行くようになります。あと、駐車モードが搭載されているドライブレコーダーの設置をするのも有効な手段ですね。
たとえば、こちらとかです↓
とにかく、相手が特定さえすれば、修理代を請求できますから頑張りましょう。
しかし、相手が分からなけらば、残念ながら自分で修理しなければならなくなってしまいます。なので、そのような時のためにも、車両保険には入るようにしておくのをおすすめします。
ですが、車両保険を使えば等級がダウンしてしまい翌年から保険料がアップしてしまいますので、保険を使う前には修理代が幾ら掛かるのかを確認してから、保険会社に連絡し、保険を使った方が良いのか、実費での修理のが良いのかを相談しましょう。
では次に、大切な愛車を当て逃げから守る対策を見ていきましょう。
愛車を当て逃げから守る対策
当て逃げに会う確率を減らすためにも、それなりにの対策を取るようにしておくのは大切な事です。
そこで車を駐車するときに気をつけるのが
- 運転が下手そうな車
- 汚い車
- 駐車位置
です。
では順番に見ていきましょう。
運転が下手そうな車の隣には駐車しない
第一の対策としては、車の運転が下手なドライバーの隣には止めないことです。
それを何で判断するかといえば、初心者マークと高齢者マークが貼ってある車になりますね。
やはり初心者のうちは運転の経験が浅いぶん、駐車の出し入れが上手くないのも事実です。なので、たとえばですが、駐車してある車に戻り出発する際に、何かの拍子で駐車しなおすことが起きた場合、慌ててしまい隣の車にぶつけてしまうケースがないとも言えません。
高齢者マークの場合も同じです。高齢者の方には失礼なのですが、はやり判断力が鈍くなっているぶん、その可能性が高くなってしまいます。それに、ドアを開けた時に隣の車にぶつける「ドアパンチ」をしてしまうケースも多いですね。
なので、初心者マークがついている車、高齢者マークがついている車の隣の駐車は避けるようにしましょう。
あと、バック駐車ではなく頭から駐車してある車も危険です。バックの駐車が苦手な初心者や高齢者の車の可能性が高いからです。
それと、パッと車内をみてUFOキャッチャーなどの人形が沢山おいてあり、いかにも若い女の子が乗っていそうな車の隣の駐車も避けましょう。
若い女の子の中にも、運転の上手な方はもちろんいらっしゃいますが、当て逃げの確立を下げるためにも避けるようにするのをおすすめします。
汚い車の隣には駐車しない
第二の対策として、外観の汚い車の隣には絶対に駐車しないようにしましょう。
もう何日も洗車をしていない車、あちらこちらに傷が目につく車などの隣の駐車はNGです。外観の汚い車に乗る人は、それだけ車に愛情がない人になるからです。
もちろん車の運転も雑になりますし、多少車をぶつけても平気な顔をしています。逆に、車をぶつけられ被害者の立場になると、ここぞとばかりに難癖をつけてきますから要注意ですね。
それと違い、車を大切にしている人は車を綺麗にされているものです。もちろん運転も気をつけてされるので、他の車にぶつける確率がかなり低くなります。
あとは、高級車の隣の駐車も安心ですね。高級車に乗られてる方は運転も高級ですから^^
ただし、高級車でも洗車がされていない汚い車の隣はダメですし、ホイールが傷だらけの車は運転が未熟なお医者様の奥さんなどの可能性がありますから気をつけましょう。
危ない位置に駐車しない
第三の対策としては、角の駐車場やタイヤ止めのない危険そうな位置に駐車するのは避けましょう。
角の場所は車が何台も通りますし、タイヤ止めがないと後ろに駐車する車が誤って下がりすぎてしまい「ゴッツン!」ていう可能性も高くなります。
それと、大型ショッピングセンターではショッピングカートの接触で車を傷つけられたとの報告もあります。私もたまたまですが、買い物を終えたお母さんが子供に気を取られ、カートが前方の車にぶつかるまで気づかなかった場面を目撃したことがあります。(^^;
なので、カート置き場の隣には絶対駐車しないようにしましょうね。
参考になる動画がありましたのでお借りしました。ご覧ください↓
「当て逃げ」されやすい駐車場所 ここにとめるとヤバい
まとめ
いかがでしたか。今回の車を当て逃げされたらどうするかや対策方法は^^
自分の愛車を見ず知らずの人に傷つけられるなんて悲しいですよね。この様な事は、大型ショッピングセンターではもちろん、コンビニの駐車場でも起こり得る事です。
そんな当て逃げから愛車を守るためにもう一度おさらいをしておきます。
車を駐車するときに気をつけることは、
- 特別マーク(初心者、高齢者)が貼ってある車の横はNG!
- 外観の悪い車の横の駐車はNG!
- 角の駐車スペースやタイヤ止めがないスペースの駐車はNG!
です。
この三つの事を頭に入れて、明日から大型ショッピングの駐車場にお出かけくださいね。
フロントガラスの飛び石についての記事もご覧ください^^
↓ ↓
高速道路を走っていると、
「パッシ!!」
先日、名古屋から宮津に向かって北陸自動車道を走り、敦賀ジャンクションの手前に近づいてき...
今回も記事をお読みになって頂きありがとうございました。
コメント
家のカースペースの脇が狭い一通のT字路出口の為、最近結構大きめの宅配等の車、軽自動車も通るようになりました。出口で右折ノミなので切り切れないとバックしてきますが
その時にいつも車のドアをこすられてしまいます。カラーコーンを立ててもそのカラーコーンの間に車の後部角が入って擦るので意味がありません。
出来ればこちらの車が傷つくのではなく バックしてぶつかった方が傷つくように鉄板とか置きたい位ですが 何か対策はありませんか?カラーコーンなどへしまがって何の意味もありません。
三国信恵 様
コメントありがとうございます。
それは大変ですね。大切な車を擦られるなんて悲しいですよね。そのカースペースの周りの状況を目で見えないので正確なアドバイスはできないかもしれません。すいません。
たとえば、お金が掛かってしまいますが、スペースの前に柵などの設置や、いつも擦られるドアにいらなくなった厚い布団などを被せておいたりするのはいかがでしょうか?
あと、カラーコーンがへしまがってしまうとのことですが、コーンの中にセメントを流し込んで固め、丈夫にしている方もいるようですよ。
これぐらいのアドバイスしかできませんが、また何か思いついたら返信しますね。ごめんなさい。