靴下の臭いと戦った!脱臭洗濯と足の臭いへのアプローチを実践比較

日曜日の朝、洗濯をし始めた妻が、

うわぁ~!臭い!ほんと、最近靴下の臭いが強烈なんだよね。

え!まじで!そんなに臭いの!

うん。なんか、雑巾が腐ったような臭いがする~

足をちゃんと洗ってないからじゃないの?ちゃんと石鹸でごしごししないとダメじゃん。

え!?何勘違いしてるのよ!臭いのはあなたのにきまってるじゃん!

なんてことがありました(^^;


そして、そんな臭うのかと、恐る恐る鼻を近づけると、確かに凄い強烈臭。妻も隣でニヤリと笑っています。


これから宴会シーズンにもなり、お座敷なので靴を脱ぐ機会も増えてきます。これだけ臭くては、やばいかもしれないと思い、さっそく靴下の臭い対策に取り掛かったのです。

そしてその甲斐があって、最近では妻からも苦情がでなくなりました^^


ということで今回は、靴下の臭い対策についてお届けいたします。

とその前に、臭いの原因をわかった方がスッキリすると思いますので、先にそちらをお伝えしますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

靴下が臭う原因は?


靴下の臭いの原因は、

・雑菌の繁殖

です。

靴下を履いている足は、蒸れなどにより汗を多く掻きます。またその汗や、指の間に残る汚れや爪垢、古い角質などを雑菌が餌として大量に繁殖し、臭いを発生してしまいます。


そしてその臭いが靴下の繊維深くまで浸透してしまい、落ちにくい強烈臭の原因になるのです。その結果、普通に洗濯をするだけでは臭いが取れにくくなってしまいます。そのため洗濯にも工夫をしなければなりません。

また、予防策としては足の雑菌を抑えるのがベスト。だから効果的な方法を知っておくのが極めて重要になります。

そうした洗濯のコツと予防方法の両面から、靴下の臭い対策に迫っていきますね。

靴下の臭い対策!


さて靴下の臭いの原因もわかったとこで、まずは靴下についた強烈臭をいろいろな洗濯方法で消していきましょう。

そこで今回紹介するのは、

  • オキシウォッシュ
  • ウタマロ石鹸
  • クエン酸
  • 洗濯洗剤+ビー玉

を使った方法です。

そして実際におこない私の感じた効果などをまとめると以下のようになりました。臭いのつき方によっては効果に違いがあると思います。
効果手間コスパ
オキシウォッシュ
ウタマロ石鹸
クエン酸
洗濯洗剤+ビー玉


ではコスト面や手間などでもよかったオキシウォッシュを使った方法から見ていきましょう。靴下は裏返してから洗濯するようにしましょう。菌は裏側に繁殖しているからです。

スポンサーリンク


オキシウォッシュでの洗濯方法


私の中では万能消臭グッズに位置付けられているこちらの酸素系漂白剤のオキシウォッシュ。
 ↓            ↓
オキシウォッシュ
ダイソーなどの100均で手に入るので本当に助かります。


用意する物
  • お湯(約40℃)
  • 洗面器
  • オキシウォッシュ

肌の弱い方はゴム手袋が必須


①靴下を裏返し、お湯で濯ぎ洗いします。
 ↓            ↓
靴下を裏返してお湯で濯ぐ

②靴下の足の部分にオキシウォッシュを小さじ一杯振りかけます。
 ↓            ↓
靴下にオキシウォッシュを振りかける

③靴下全体を揉み洗いします。
 ↓            ↓
靴下を揉み洗いします。

④靴下をお湯で綺麗に濯ぎます。
 ↓            ↓
靴下をお湯で濯ぐ

⑤洗面器にお湯を溜めます。
 ↓            ↓
洗面器にお湯を溜める

⑥洗面器のお湯の中にオキシウォッシュを入れてよく溶かします。量はお湯4ℓの場合で30gです。
 ↓            ↓
洗面器のお湯にオキシウォッシュを入れる

⑦靴下を洗面器に入れます。
 ↓            ↓
靴下をオキシウォッシュを溶かしたお湯が入っている洗面器に入れる

⑧そのまま1時間程浸けおきします。臭いのつき方が強ければ時間を延長
 ↓            ↓
靴下をオキシウォッシュを溶かしたお湯が入っている洗面器に浸けおき

⑨よく濯ぎ、脱水してから干して乾かせば終了です。
 ↓            ↓
靴下を干す


実は以前靴下の黒ずみ落としで使ったときはいまいち感があったのですが、臭い消しには期待を裏切ることはなかったですね。



ウタマロ石鹸での洗濯方法


頑固な汚れには絶大な効果があるといわれるのがこちらのウタマロ石鹸。安い所なら100円ほどで買うことができます。
 ↓            ↓
ウタマロ石鹸

臭い消しにも効果を発揮してくれるだろうと思い使ってみました。


用意する物
  • お湯(約40℃)
  • 洗面器
  • ウタマロ石鹸

肌が弱い方はゴム手袋が必須


①靴下を裏返してお湯で濯ぎ洗いします。
 ↓            ↓
靴下をお湯で濯ぎます。

②ウタマロ石鹸を靴下全体によく塗り込みます。
 ↓            ↓
靴下にウタマロ石鹸を塗り込む

③靴下全体をよく泡立てながら揉み洗いします。
 ↓            ↓
靴下を揉み洗いする

④お湯で靴下全体をよく濯ぎ、ウタマロ石鹸を綺麗に洗い流します。
 ↓            ↓
靴下をお湯で濯ぐ

⑤脱水してから干して乾かせば終了です。
 ↓            ↓
靴下を干す


靴下の黒ずみ落としでは凄く効果はあったのですが、臭い消しではオキシウォッシュのほうが若干勝ってた感がありました~。



クエン酸での洗濯方法


クエン酸は雑菌を死滅させたり繁殖を抑える効果があるとのこと。
 ↓            ↓
クエン酸

きっと靴下の裏側にいる菌を退治してくれると思い使ってみました。こちらも100均で手に入ります。


用意する物
  • お湯(約40℃)
  • 洗面器
  • クエン酸

肌の弱い方はゴム手袋が必須


①靴下を裏返してお湯で濯ぎ洗いします。
 ↓            ↓
靴下をお湯で濯ぐ

②靴下の足の部分にクエン酸を小さじ一杯振りかけます。
 ↓            ↓
靴下にクエン酸を振りかける

③靴下全体を揉み洗いします。
 ↓            ↓
靴下を揉み洗いします。

④靴下をお湯で綺麗に濯ぎます。
 ↓            ↓
靴下をお湯で濯ぐ

⑤洗面器にお湯を溜めます。
 ↓            ↓
洗面器にお湯を溜める

⑥洗面器のお湯にクエン酸を加えます。量は500mlで大さじ1杯ほど。
 ↓            ↓
洗面器のお湯にクエン酸を加える

⑦洗面器の中に靴下を入れます。
 ↓            ↓
洗面器に靴下を入れる

⑧そのまま1時間ほど浸けおきします。臭いが強ければ延長
 ↓            ↓
洗面器の中に靴下を浸けおきする

⑨よく濯ぎをし、脱水してから干して乾かせば終了です。
 ↓            ↓
靴下を干す


菌はいなくなったかもしれませんが、臭いに関してはスッキリ感がなかったですね。



洗濯洗剤+ビー玉での洗濯方法


ビー玉を靴下の中に入れ、こすりあわせることで洗濯効果があがるとの情報をキャッチしました。そして使ったのがこちら。
 ↓            ↓
洗濯洗剤とビー玉

洗濯洗剤は妻が使っているもので500円ほど。ビー玉は100均で買ってきました。


用意する物
  • 真水
  • 洗濯洗剤
  • ビー玉
  • 洗面器

肌が弱い方はゴム手袋が必須


①靴下を裏返して水で濯ぎ洗いします。
 ↓            ↓
靴下を裏返し水で濯ぎ洗いします

②洗面器に水を溜め、洗濯洗剤を加えます。量は1ℓの場合で小さじ一杯
 ↓            ↓
洗面器の水に洗濯洗剤を加える

③靴下の中にビー玉を3~5個ほど詰めて洗面器に入れます。
 ↓            ↓
靴下の中にビー玉を入れる

④靴下の中のビー玉を転がしながら洗面器の中で手洗いします。
 ↓            ↓
洗面器の中でビー玉を入れた靴下を揉み洗いします

⑤よく濯ぎ、洗剤を綺麗に洗い流します。
 ↓            ↓
靴下をよく濯ぐ

⑥脱水してから干して乾かせば終了です。
 ↓            ↓
靴下を干す


うん。確かに洗っているときも、ビー玉がこすりあうことで綺麗に汚れが落ちているように感じました。臭いの方も効果はバッチリでしたよ。



以上が靴下の臭いを消す洗濯方法でした。ただ、臭いの原因となる足のケアーを万全にしておかなければ、いつまでたっても洗濯地獄から逃れることができません。


ですから今度は、足につく菌の対策方法を見ていきましよう。





靴下の臭いの原因となる足の裏の対策


その対策として私が実際に実行したのが

  • 抗菌靴下
  • ミョウバン
  • 制汗剤(AHCセンシティブ)

を使う方法。

制汗剤の【AHCセンシティブ 】は、以前脇汗の防止策としてメッチャ効果を出してくれたからです。そしてミョウバンは、妻が会社の同僚に効果があると聞いてきてくれました。

なにやらその同僚の高校生になる子供の足も臭かったのですが、ミョウバンを利用したら効果があったそうなのです。だから妻も自信満々にすすめてきました。


あと、靴下はネットで調べると効果があるとのことでしたので、購入してみました。そして、この3パターンの「靴下」「ミョウバン」「制汗剤」の対策方法を順におこない、その効果を比べてみたのです(それぞれの様子をみた期間は5日間)。


このあと、実際におこなった対策方法を順番に紹介していくのですが、先に比べた効果などを以下に表としてまとめておきますね。
効果手間コスパ
抗菌靴下
ミョウバン
制汗剤


では初めに、3パターンの中では最後におこないましたが、効果が◎だった制汗剤を使っての対策方法から見ていきましょう。効果に関しては、臭いのつき方で変わると思います。

制汗剤を使っての対策方法


さて今回使う制汗剤の【AHCセンシティブ 】ですが、説明書にも足の消臭には効果があると書いてあったんですよね。だから、私なりには期待をしていました。


用意する物
  • 石鹸
  • 制汗剤(AHCセンシティブ)
  • コットン


①石鹸などで足を指の間までしっかり洗い、水分を残さないように乾かします。 
 ↓            ↓
石鹸を使って足を洗う

②爪を綺麗に切って、爪垢も除去します。
 ↓            ↓
爪を切る

③制汗剤をコットンに数滴落とし、足全体に添付します。もちろん足の指の間にもです。
 ↓            ↓
制汗剤を足に塗る

④そのまましばらく乾かせばOKです。
 ↓            ↓
足を乾かす

★この①~④の作業を夜寝る前にやり、翌朝靴下を履いて出勤しました。


毎日帰宅後、靴下を脱いで臭いチェックをしていました。すると、制汗剤を塗りだしてから3日目には全く臭わなくなったのです。

自分の鼻がおかしいのかと思い、妻にも嗅いでもらったのですが、臭わないと言われました。そのあと、10日目に効果が弱まりましたが、もう一度塗ることで持続してくれていますよ。


制汗剤のAHCセンシティブは高いかと思ったのですが、公式ページから割引で買えました⇒「AHC」が今だけ☆お試し価格【AHCセンシティブ】

抗菌靴下での臭い対策方法


今回、最初に臭い対策としておこなったのが、抗菌靴下を履く方法でした。履くだけで済むから簡単ですからね^^ 


用意する物
  • 石鹸
  • 爪切り
  • 抗菌靴下


①石鹸を使い、足を指の間までしっかり洗ってよく乾かします。
 ↓            ↓
石鹸を使って足を洗う

②爪を綺麗に切り、爪垢も残っていないかチェックします。
 ↓            ↓
爪を切る

③綺麗になった足に抗菌靴下を履けばOKです。
 ↓            ↓
抗菌靴下を履く

★①~②を毎晩おこない、抗菌靴下を履いて出勤しました。


毎日、抗菌靴下を履き替えては、家に帰ってから臭いチェックをしました。強烈臭を感じることはなかったので、効果はまあまあかなと思います。

ただ、私のような強烈臭ではなければ効果は完璧かもしれませんね^^



今回ネットで購入したのはこちらの抗菌靴下です。 
 ↓            ↓


ミョウバンを使っての対策方法


100均でも手に入ると聞いたのですが、3件回ってもありませんでした。そして、ドラッグストアでやっと見つけることがでたのがこちらのミョウバンです。
 ↓            ↓
ミョウバン

そしてまずミョウバン水の原液を作ることから始めます。

■ミョウバン水原液の作り方

用意する物
  • ペットボトル
  • ミョウバン
  • 水道水


①ペットボトルに水を300ml入れます。
 ↓            ↓
ペットボトルに水を300ml入れる

②ミョウバン小さじ1杯をペットボトルに入れます。
 ↓            ↓
ペットボトルの中にミョウバン小さじ一杯分入れる

③ペットボトルをよく振ります。
 ↓            ↓
ペットボトルをよく振る

④振り終えたらその状態で一日放置します。
 ↓            ↓
ミョウバンがよく混ざった水が入ったペットボトル

⑤完全に溶け、綺麗な水溶液になっていればミョウバン水原液の完成です。
 ↓            ↓
完成したミョウバン水原液


■ミョウバン水原液の利用法

用意する物
  • 石鹸
  • ミョウバン水原液
  • スプレー容器

①石鹸などで足を指の間までしっかり洗い、水気を完全に拭きとります。
 ↓            ↓
石鹸を使って足を洗う

②爪を切り、爪垢も綺麗に取り除きます。
 ↓            ↓
爪を切る

③ミョウバン水原液を10倍に薄め、スプレー容器に詰めます。
 ↓            ↓
10倍に薄めたミョウバン水原液をスプレー容器に入れる

④足全体にたっぷりスプレーをして拭きかけ、乾かせば完成です。
 ↓            ↓
足全体に10倍に薄めたミョウバン水原液をスプレーで拭きかける


★①~④を毎晩寝る前におこない、翌朝靴下を履いて出勤しました。


初日に家に帰って臭いをチェックしたのですが、あまり効果は感じられませんでした。しかし、続けていると、3日目の帰宅後でのチェックでは「あれ?少し臭いが和らいだかなぁ?」と思いました。

そして、4日目、5日目の帰宅後にも同じように感じたので、効果はあるでしょうね。ただ制汗剤のような、ビックリするほどの効果が出なかったのには妻もがっかりしていました(^^;



私が使ったミョウバンならamazonか楽天ですぐ購入できますよ。
 ↓            ↓



以上の3パターンの方法が、足の臭い対策でした^^ ただ、すでに強烈臭が染み込んでしまった靴下からその臭いを取り除く場合は、先ほどお伝えした靴下の臭い対策を実行して下さいね。

そして今回おこなわなかったのですが、あとから重曹を使い靴下の臭い消しもやってみました。するとかなりの効果がありましたので、こちらの記事にまとめておきました。⇒靴下の悪臭には重曹つけおきが効果あり!実際試して超驚いた

まとめ


自分の靴下があんなに臭かったのには驚きでした(^^; 今回、妻の指摘により気づかされて改善できたのは、ほんとよかったです。他人は「靴下の臭いが凄いですよ!」なんて言ってくれないですからね。

だから臭いと思われないためにも、靴下の臭い対策はしっかりやっておきましょうね。

では、もう一度おさらいをしておきます。

今回おこなった臭いがついた靴下についておこなったのは、の洗濯方法は、

  • オキシウォッシュ
  • ウタマロ石鹸
  • クエン酸
  • 洗濯洗剤+ビー玉

を使った洗濯方法でした。なかでも私的にはオキシウォッシュを使った方法がよかったですね。

そして臭いの原因となる足のケアーの対策としては、

  • 抗菌靴下
  • ミョウバン
  • 制汗剤(AHCセンシティブ)

を使った方法でした。その中でも一番効果を感じられたのは制汗剤です。

今回も記事をお読み頂きありがとうございました。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

おすすめ記事(一部広告を含む)