ラム肉の痩せる成分とは何?効果を知れば美味さは3倍!

お肉が好きな私は、冷蔵庫の中のストックがなくなると、いつもコストコに買いに出かけます。

そして、最近はまっているのが「ラム肉」です。始めはどくとくの臭みが苦手でしたが、料理の仕方で臭みもなく美味しく食べられるようになったことと、痩せる効果がある成分も含まれているからです。


とくにお気に入りは、コストコで安く手に入る切り落としです。この安いお肉で、最近気になりだした「ぽっこりお腹」が改善されるならと大喜びしています(^^♪


ということで今回は、美味しく食べられ、痩せる成分があるラム肉についてお届けいたします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ラム肉の痩せる成分とは?

015419

さて、ラム肉がなぜ痩せる効果があるのかというと、それはラム肉に含まれている成分、

・「カルニチン」

に秘密があるのです。


正確には、L-カルニチンと書くのですが、このカルニチンが、魔法のように脂肪をじゃんじゃんと燃やしてくれる成分なのです。脂肪を効率よく燃やしてくれるということは、痩せる効果につながりますよね。

そして、このカルニチンがラム肉には他のお肉より沢山含まれているわけです。


他のお肉とカルニチンの含有量(㎎/100)を比べてみると、

  • 牛肉:118
  • 豚肉:27
  • 鶏肉:8
  • ラム肉:190

このように、断然ラム肉の含有量が高いのがわかりますね。


このカルニチンをもう少し詳しく説明すると、以下のようになります。

私にように、体内に余分な脂肪がある場合は、その脂肪を燃焼させるために、中性脂肪を分解して細胞内のミトコンドリアに入り込まないといけないのです。

ですが、中性脂肪はカルニチンがないとミトコンドリア内に入ることができません。

なので、カルニチンが体内に多くあればあるほど、中性脂肪がミトコンドリア内に入り込めやすくなり、脂肪をじゃんじゃん燃焼させくれるのです。

以上のことからも分かるように、カルニチンが多く含まれているラム肉を食べることで痩せる効果につながるわけです。


しかし、冒頭でも少しふれましたが、私は始めにラム肉の臭みがダメでした。ですが、どうしたら臭みなく食べられるのかを調べ(私の妻がですが(^^ゞ)美味しく食べられるレシピ法がわかりましたので、それをお伝えします。


簡単ラム肉の炒め物レシピ

5feadc960d9c3d6eee4778fbac7b083e_s
さて、ラム肉ですが、私の場合はボリュームもあり、安く買えるコストコの切り落としを好んで食べています。

ちなみに私が買う値段は、その日により若干の違いがありますが、1.500gのパックで2.200円ぐらいのものですね。そしてこのこま切れは、鉄板焼きでももちろん美味しいですし、野菜炒めなどにも使えて便利なので我が家では重宝しております。


では、そのラム肉の切り落としを使って料理をしていきますね。


まず、料理を始める前に、ラム肉の臭みの処理をしなくてはなりません。

一般的な方法は、ハーブやローズマリーをラム肉にまぶし、普通にグリルやフライパンで焼くことで、臭みのほうは若干抑えられますが、おすすめレシピは、ほとんど臭みがなくなります^^


まず、ラム肉の切り落としにブラックペッパーをふり、オリーブオイルで熱したフライパンに入れます。そこに醤油麹、香スパイス、すりおろした玉ねぎを足して炒めるだけです。

これだけで、ラム肉の臭みがほとんどなくなり美味しいく食べられます。


このレシピに欠かせない香りスパイスに含まれているのは、「コリアンダー」、「ちんぴ」、「デキストリン」、「クミン」、「シナモン」、「フェンネル」、「スターアニス」などです。

sfgh

スーパーなどで手に入りますので是非使ってみてください。


骨付き肉のレシピ

b83555582a74394812b361c5dcd60857_s

もともとラム肉の臭みは脂身に含まれているので、骨付き肉の脂身を取り除いてから焼くことで、臭みがずいぶんとなくなるのですが、脂身も料理の仕方によっては美味しく食べられますから、以下の順序で是非挑戦してみてください。



1.脂身の部分に切り目を入れます。

2.ブラックペッパーと香りスパイスをふりかけます。

3.肉を立てて脂身の方から焼いていきます。

4.十分に切り目から余分な脂を出していきます。

5.一度出てきた脂を捨ててオリーブオイルをひきます。

6.脂身がきつね色になるまでこんがり焼きます。

7.肉の表面を焼きすぎないように焼き完成です。

好みでハーブやローズマリーなども加えてみるのもいいかもしれませんね♪



近くにコストコがなければ楽天でも手に入りますよ~♪

どうしてラム肉は臭みがあるのですか?


羊は、あの独特の風味を出すために、わざと草だけを食べさせられながら放牧されているのです。

牛のように途中で放牧をやめさせ、牛舎でトウモロコシなどの配合飼料を食べさせられるのではなく、あの独特の臭みが好きでたまらないファンのために、羊本来の風味を保たされているわけですね。

モンゴルなどのユーラシア大陸に住んでいる人達は、羊の独特の匂いは「良い草の香り」と言われるほどなのですよ。

110317

まとめ


いかがでしたか。ラム肉の痩せる成分は。効果が分かれば安心してお肉が堪能できそうではないですか(^^♪ それはきっと、いつもの3倍の美味しさになりますよ♪

お肉が大好きで、痩せたいと思っている私には本当に助かっている食材です。たしかに独特の臭みがあるラム肉ですが、調理方法で美味しく食べられる栄養たっぷりのお肉でもあります。

その臭みも慣れてしまえば羊本来の風味を楽しみながら美味しく食べられるようになれます。

羊肉の呼び名ですが、

・生後三ヵ月までは、「ミルクラム

・一年未満が、「ラム

・一歳以上を「マトン

と呼びます。

マトンになるとラム以上の臭みがあるそうですよ・・・チャレンジ精神があるなら一度試されたらいかがですか?(^^)


今回も記事をお読みになって頂きありがとうございました。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

おすすめ記事(一部広告を含む)